日記

日々のことをつらつら。ネタバレ、黒発言、ぐろいの、下ネタ、批判あります。お気をつけて。

090625

今更感たっぷりですがギアス1期見てます。
学年末テストのころにも見ていたのですが、途中放棄してしまって…
集中して見てないものですから、こんがらがっちゃったんですよねw
今回は大丈夫です!2度目だしどうにか話についていけるでしょう、ということで。
たまにルルーシュが上げる変な声が面白くてたまらん…キャラ崩壊の瞬間ってやつかな。
ルルーシュって頭悪い上に中二病だからかわいそ、いえ、面白いです。
もともとギアスの画風ってあまり好きじゃなかったのですが、選り好みしちゃ駄目ね。
男キャラが細すぎるのはどうも好きになれません。
女性キャラは普通に見れるんだけど。
あと手が細長すぎて…!もうちょっと比を現実的にしてくれw
それから中川幸太郎さんの楽曲はかっこよくて力強くていいね。
がんばって全部見るぜー

090621

うわああああ嫌な夢見た…!ほんとにこの日記夢のことしか書いてないですねえw
さすが昼寝魔人だわ。特に近頃はよく夢を見ています。
日常のことならかめ池のほうがいっぱい書いてると思うので、そちらを参照してください。
893らしいおっさんに襲われる夢だった…わ。
たしかに私はおっさん好きだけどな、なんかちげえよ!
夢の中ではそんなに抵抗してなかったのが驚きです。何があったんだ。
そんな私が夢の中で最後に叫んでた鮮明な一言↓
「っだあああああちゃんとゴムぐらいつけなさい!!
ちゃんと知識ぐらい身につけてからにしろよお前は童貞か馬鹿野郎!」
なんかこの女…嫌だ…かわいくねぇ(笑

そうね、どうせ夢見るなら第三者視点で好きなCPのイチャイチャっぷりを見たいですよね。
そのほうが夢あっていいなぁ。ていうか夢で二次元と仲良くなりたい。

090620

また変な夢を見ました。もはやゆめにっき…!?(違
ゆめにっきはもっと脈絡なくて悪意のかたまりみたいなとこがありますけど。
自分の髪が桑の木の葉になる夢です。そして、蚕を頭の上で飼ってるんです。
通常の蚕ではあり得ない、ばかでかい蚕が額を這うんです。
小学校3年生のころ、学級で飼育していた蚕を鼻にのせて可愛がっていたくらい蚕はすきです。
ただいかんせん夢の蚕は大きいんですよね…普通サイズでは見られないような繊毛(みたいな)のが見えたりして、あまり気持ちのいいものではありません。
幼虫独特の吸盤はかわいいですよ。蚕自体は好きなんだ。でかすぎなのが駄目なんだ。
で、髪をとかそうと思って鏡を見たら、頭のつむじあたりに小さいのが4匹くらい居て、とかせないんですよ。
髪とかすためにブラシ通したら蚕ひいちゃいますから。
そんな意味のわからない夢。しかし、蚕をひいちゃうとか妙にリアリティがある。
あー、蚕飼いたいなぁ…駄目かなぁ…

090610

現実逃避でまた寝てたら面白い夢見ました。
テスト期間ってなにかと特別な精神状態にあるのかもしれませんね。
ヤンデレしかいない親戚一家(ほんとに怖かったです)から逃げるために家に戻ったら、
親戚の手先と思われる少年に預金通帳を盗まれる夢です。
急いで玄関を出て回ったら仲間の車がとめてあって、丁度少年がドアを閉めるところでした。
ナンバー確認して警察に通報しようと思ったらナンバーがぼやけて見えませんでした。
夢の中ですら視力が悪いです。なんてこった。
とりあえずナンバー確認できるとこまで近づこうと思ったら車発進。
うわやべーよ早く追いつかなきゃ。でもやっぱり50m10秒の私には追いつけない。
(その辺もリアルにかめまるの能力値が反映されているようです)
でも私の家の周りは全て細い道。ここの住宅街はタクシー泣かせなのよ!
対向車がきたり通行人が居たらスピードを緩めざるをえない。
そこで住宅と住宅の間の小道を抜けて近道をすれば、先回りができるかもしれないと考え曲がり角の小道に入ります。
この小道っていうのは現実にはありません。まるでトトロのめいちゃんみたいな体験ですね。
ここから先がパラレルワールドみたいな感じになります。
幅1mも無くって急な下り坂で右側は金網。下のほうに川があるのがわかります。

こけの生えた石畳を全速力で駆け抜ける。風がとても気持ちいいです。
足が地面から離れている時間が、不思議と長く感じられます。
3段しかない階段を下り坂の勢いのままジャンプして飛び越える。意外と飛距離が長くって、その先の水に飛び込んでしまいます。
おそらくは右側の金網の向こうで流れていた川なんでしょう。
意外と流れが速くて深い。そのまま身をまかせます。
あまりに気持ちいいので実は「ちょっと預金通帳の件はどうでもいいかも」と思いつつあります。
でもまだ諦めない。ちゃんと車に追いついて、私の預金通帳返して貰うんだ。
頭上をたくさんの樹が覆います。葉からするにガジュマルなんでしょうね。
背泳ぎのように顔を水面と平行に出して流れていたら、錆びた鉄棒が見えました。
川のなかに、ジャングルジムがおいてあるんです。それの一部が見えたようです。
その上に赤い髪の少年がいました。大きな瞳。
どうみてもキジムナーです本当にありがとうございました。
川からあがって道をまっすぐに歩くと、大通りに出ました。
キタコレここであの車を待てば預金通帳が…!
と思ったらよく見たら隣の市のバイパス通りだwwww近所じゃねぇwww
もうちょっと粘ってあの車を探す。歩道橋を渡ってバス停を曲がったら海にでた。
バイパス通りの付近には海なんてないんだけどね…
そこで上がってきたシャチと命がけで戯れる。おい車はどうした預金通帳はもういいのか俺。
すべてがどうでもよくなってきたころ、夢の下半分にEDテロップが流れ始める。
えっなにこれここで終局?嘘だろ?つかEDテロップってスタッフ誰w
夢の中でもエンディングロールのスタッフはきちんと見るぜ。誰だったのかは忘れた。
EDテロップが終わったとき、私はふっと目が覚めた。
テストのことを思い出した。そしてとても意味の分からない夢を記録することにした(今ここ

090609

最近のテスト勉強の傾向として、明日テストする科目の勉強をしなくなりました。
危ないと感じている最終日の教科の勉強ばっかしてます。
これでいいのか…?とりあえずさらさらっと復習しておしまい、という感じですね。
暗記系は1週目を1人でやって2週目は友達とやってます。
ほとんど揚羽とやるのが多いかな。
出し合いって単純だけどとても身につきますよね。
そして答えられないときの悔しさは異常w
テストのときは本当揚羽から離れられないなぁ…中学のときからお世話になってます!これからもぶらさがります!(笑

明日は微積分のテストです。100分も時間頂きました。
100分もあるならちゃんと90以上目指さなきゃなあ。
微分はいいけど、lim x→0とか苦手ですorz ほとんど似たものなのに。
ていうか微分って確か高3の範囲でしたよね。後期には大学の内容に入るのだそうです。
相変わらずぶっ飛んでて面白いよ数学。
三角関数の合成とか忘れちゃってるけどw三角関数の公式って多いですよねぇ。
1年の内容も復習したいー。等比数列と等差数列の融合問題とかw
昔は解けましたが今は解けないでしょうね。時は残酷だわ。

090606

ラクダの夢を見た。ラクダと道路のど真ん中で戯れる夢。
これが国道58号線(沖縄でいっちばん長い国道です)みたいな幅で、
3、4車線くらいありそうなほど広いんですよ。
その真ん中でヒトコブラクダの頭をなでたり乗ったりしてる私。
しばらくそうしていましたら、急におかんの声が聞こえました。
反対車線の方にいました。愛車から顔が見えます。 おかんのところに言ったらめっちゃ怒られましたw
「こんなとこで何してんのよ、危ないでしょ!」
「だってラクダが…」
「ラクダ?ハァ?」
たしかにラクダが居る意味は私にも分からないのだが!w 名前をまた呼ばれた気がしてはっと目が覚めたら友達がいました。
「寝てたの?」
「…うん」
「ここわかんないんだけどー」
「あぁ、うん。ちょっち待って」
ようく考えたら、夢の中でラクダが出てきたのって私が楽したかったからなんじゃ?
とだじゃれ的な発想がもわもわ。考えれば考えるほど、そうである気がしてなりません。
夢の中のおかんは、楽な方に逃げようとした私をしかってくれたのでしょうか。
それにしてもユニークな夢だったなぁ。またラクダ触りたい。

090515

最近いろいろとアニメ見てます。勉強と平行にアニメを見るというのは、はたからするともの凄く勉強コケるフラグにみえますが、私はそうでもなかったりします。
というのも、アニメがBGMの役割を果たしているからですね。
メロディーをすでに知っている曲を流していると、次の展開が予想できてしまいます。
それは眠さにつながってしまいます。最悪の場合メタルでも寝ます。
音にはふたつの種類があります。ひとつは、興味をもつ音、もうひとつは、興味をもたない音。
前者は、いわゆる効果音といいましょうか、聴き手に注目してもらうための音です。
後者は店内でかかるBGMなどがそれにあたりますね。それは、静かすぎる環境を崩し自分のペースで作業するためのものだと考えてます。
私にとってのBGMとは、眠気防止のためのものです。どちらかというと前者に近いです。
音に少し意識を持って行かれることで、勉強の眠さをスルーすることができる。
全く予想のつかない初めて耳にするアニメの音たちは、私の意識を持って行くには十分です。
しかし音だけ聴いてたら駄目ですよ(笑 メインはあくまでも勉強です。
アニメを見てるわけじゃないんだ、という意志の強さが必要です。
勉強できるかどうかっていうのは、結局は精神力にもよりますね。

アニメ感想。作画をたくなんで作画ばっか見てますが、最近は演出とかそういった他のスタッフの働きにも注目して見ています。
true tears…三角関係かと思ったら一瞬四角関係になって驚きましたw
作画はほぼ一定で安定。モブにCGを用いて背景が”日常”として機能していたことは高評価。
ただ、動きの甘い点があって、たまにモブが不自然に見えたところが残念。
これからのアニメでもこういう手法を用いて、もっとモブの技術が進化していければいいなと思います。
あと、スカートが結構よかったな。膝丈でそれほど視聴者に媚びておらず、尚かつきちんとひだが描かれていた。
スカートの長いアニメというものは、スカートの中でどのように脚が動いているのか見せるか、スカートのなびきをどう描くかなど課題はいっぱいあります。
それがきちんとクリアできていたと思いました。
それから、私は作画をたくだから声優さんとかその他はあまり見てないんですけど、 美術と音響が良かったですこの作品。
美術の良い点を述べろというのは作画に比べて難しいので言葉にし難いです。
背景はよく注意して見ないと、その善し悪しに気づくことはできないのですが、
この作品ではあまり注目していないのにも関わらず背景が美しいという印象が残った。これってすごいことです。
音響は、字のごとく音の響きにリアルっぽさがありましたね。聴いてて、「このアニメの音は他のアニメの音と違う」と感じました。
私が感じたくらいなのだから、そういうのを意識して聴いてる人にとってはすばらしいものだったのでは?
11話(だったと思う)のお兄ちゃんのキスシーンの音がとくにドキッとさせられました。
良い意味でエロゲっぽいんですよね。唇のやわらかくて少し湿った感じがよく出てました。

ソウルイーター…普段は声優さんってあまり意識してないんですけど、このアニメではその重要さを痛感させられた。
とにっかくマカの中の人小早川さんが棒で棒で!最初はそればかり気にしてました。
声優さんが棒だと、アニメってこんなに視聴にいらいらしちゃうものなんだと気づきました。
このアニメは、そんな棒から一人の声優さんが誕生していくまでのサクセスストーリーです(笑
1話で鎌の振り回し作画に感動して、マカの声に泣いてましたが、10話、20話、30話、40話、50話とどんどん声が良くなっていく。
後半ではマカのシャウトに痺れました。すごい、人間ってこうやってよいものを吸収していけるんだ!と。
前にもこの感覚を味わいました。遊戯王DMの主人公の中の人、風間さんです。
最初は二重人格っぽさが口調でしか感じられず、声質も不安定でしたが、
だんだんと相棒、王様の区別が声でも感じられるようになり、演技がほんとに上手になりました。
また、魂喰は51話にも及ぶ長編と思えぬほど作画が安定しておりました。
戦闘シーンはやはり1話がいちばん力を感じられましたが、個人的には35話と49話もかなりよかった。
49話でブラックスターがひとり鬼神に向かっていくところ、場面を切り替えずにカメラだけ動かしてブラックスターを追うなんて凄すぎますw
しかも超長いカットでした。カメラを動かすのって大変なのに…。
これ本当に週で作ってるの?あの動きは劇場版クラスです。
それ以外でも結構戦闘シーンはスタッフの頑張りが伝わってきました。
動きに関しては満足です。とてもよく動いたアニメだったのではないでしょうか。
それから、特徴的なデスシティの背景を描き上げた美術さんにも拍手。
どっかの雑誌の特集で見ましたが、やはり相当のテイクを重ねたようです。
あのどこかアメリカアニメっぽいノリの空、ヨーロッパ風の建築物、それから太陽。
それらがなきゃソウルイーターの世界は完成しきれませんでした。美術さんはすごく良くしてくれました。
さすがはハガレンを作った会社というべきか。でも確か魂喰の放送中に社員のブラックリスト的なものがネットで流れましたよね。
会社としてはどうなのかなぁ…と思いましたけど、良い作品を作ってくれたのは確かです。

090506

沖縄一でかいと噂の本屋に行ってみました。GWヒマだし(ああ17歳の春…)
真っ先に向かったのはコミック…ではなく、コンピュータ関係の本が並ぶ棚。
さすが専門の入門書が充実しとります。といいますか周り人がいないぜお嬢ちゃん。私だけなのかよ。
メインはもちろんプログラミングですよ。C言語だけで3つぐらい棚占領してました。
今まで見たことない量の本にとにっかく感動の連続で!
javaにいたっては4つぐらい占領してたりしてうわああああjavaやってみてえええええ!!
とまだまともにC言語すらクリアしてない愚か者の欲がわいてきました。
コミックコーナーはそれ以上の量でした。というかお目当ての画集がこれでもかってくらいに並んでて…
田中達之さんの画集の現物を一度見てみたかったのですが、普通においてあってびっくりですよ。
しかも3冊…在庫どれだけあるの…?
驚いたことにコミック・画集ともにすべてビニールかかってないんです。
なにこれ、読み放題?それはいいんだけど、そんな人の汗にまみれた本買えません。
表紙と中身をさーっとめくってみました。田中さんすごいっ…
アニメーターってどうも絵がうまいというイメージはあまりないのですが、
田中さんのぎゅにょっとした機械と人間の融合にはヤラレタな、と。
ここでアニメーターがうまくないという発言を勘違いしてはいけません。
うまくないというのは、アニメーターの描く絵の量の多さから、
1枚の絵のクオリティはやはり落ちてくるんじゃないのかなという話。
脳内イメージですが、絵を描く量はアニメーター>>>>>漫画家>>イラストレーターという感じ。
1枚絵のクオリティは逆順です。
イラストレーターの描く漫画は良くないといいますから、
アニメーターの描く1枚絵はイラストレーターにくらべると魅力がないのでは、と思ってました。
良い意味で田中さんには裏切られました。アニメーターってやっぱりすごい人だわ。
今度注文して画集買おうかなぁ…
逆に見てみたかった画集をちらほら見てみましたが、思ったよりいくない。
しろさんの画集、表紙の雰囲気が好きだったので手にとって見ましたが女の子がみんな同じ顔。
これは画集を出すほどか…と少し酷な感情が頭をよぎります。
魅力がある画風だとは思うけど、構図のバリエーションだってほとんどないし、顔の向き、角度がほとんどかわらないし、
お手本にする感じではなかったですね。ファンなら手元に置いておきたい本かな。
ほかにもいろいろ見ましたがぐぐっときたのはやはり田中達之さん。あとは安倍吉俊さんの鬱カラー漫画。
立ち読みしましたがあれは立ち読みするもんじゃない。
部屋でガン見しながら見るべきですね。あれもいつか買えるだろうか…ほしいな。

夏のあらし!のOPとED曲の中毒性がやばい。
もともと新房監督とシャフトの作品は演出が派手すぎてあまり好きじゃないのですが…
絶望先生とか正直すごいけどそのすごさでおもしろさを引っ張ってしまって、
原作のおもしろさみたいなのをつぶしてる感じがしました。
原作読んだのちょっとだけだけどさ… アニメも見たのちょっとだけだけど…
でもとにかくあのど派手な演出が肌にあわなくって!
電脳コイルの演出とかすごく良いと思いますよ。地味すぎて気づかない。
だけどそれが視聴者の世界観を左右する。演出がイメージ作りを確かなものにしていると思います。
(それを知ったのもコイルが放送されて1年後、BSアニメ夜話の中での演出家の話を聞いてからです)
まあそんなわけで新房シャフト作品があまりお好みでなかったわけですが、
夏のあらし!は原作の評判が良いので一度見てみるかーとネットで落としてきたわけですよ。
そしたらあの昭和思い切り突っ走ったOP。あたしだけにかけて!
えろい…しかしくせになるこの熱い声…
あのOPだけでも新房シャフトが好きになりました。1話1話でOPの歌詞が違うんですよね。
それもまた面白い。全部集めてる動画があったのではっときますね。
【ニコニコ動画】夏のあらし!OP【5ぶっかけ】

090505

GWなのにまさかのお一人様カラオケ…だと…!?
こんばんは一人上等だぜ東風平です。
気遣いする必要なくていいよね。カラオケの選曲とか、さ!
死んだ女の子(元ちとせ)とか普通歌えないです。
あの歌うたってるといろいろ流れていって心が無に近づくような気分になります。
みんながいるとなかなか歌えない曲といえば、死んだ女の子もそうですが、
鬱曲ってあんまり入れられないです…アップテンポばっかだわ…
coccoとか鬼束ちひろとか。好きなんだけどな、雲路の果ての病んでるあたり。
あと、松本梨香さんの曲歌ってるときすごく輝いてた!笑
ああいう声出しやすいですね。私はバラードとかよりはシャウトが得意だからだと思います。
ライバルっていい曲だったんだな…忘れてたよ。アニメポケモンはアドバンスジェネレーションの前半ぐらいまでの世代です。
他歌ったやつだと新居昭乃さんとかか。今回京アニ系をあまり歌わなかった。

春休みから言ってるのに結局遊戯王部屋作ってねえ…
バクマリ漫画がちゃんとやおいオチついて終わったのであげたいんですけど、
いかんせんとんでも低いクオリティ…これはいかがなものか?
でもでも学校に行ったらサイト更新できなくなるし。
しかたがないので今は普通に色鉛筆でカラー描いてます。
なんていうか、ね、共同生活(または同棲ともいう)って萌えますね。
二人で皿洗いとか二人で食事とか二人で洗濯とか、ヤバイぜ、いろいろクルものがあるんだぜ。

090502

罰ゲーム「中2病」
今日は母上の御言葉<アイデア>でぜんざいを有名な甘味処<スイーツ(笑)>で頂いてきた。
そしてそれが、私の晩餐<ディナー>となったのである。
ぜんざいが胃に収まっているのに、他のものなぞ食えようか。
ところであの甘味処<スイーツ(笑)>には久々に行ってきたのだけれども(3年ほど間をあけている)
相変わらずぜんざいは巨大だった。あれで300金貨<コイン>だなんて信じられない。
機械仕掛けの現写し<デジカメ>で撮影してみたけどどう考えても手より大きい。
でもそんなの私にとっては魔王の前の魔法遣いほどの存在。
ただひとつ気をつけることといえば、あまりの冷たさに邪気眼が反応し頭痛をおこさぬようにすること。
私は少し心配していたのだが、今日は影羅の調子が良かったので大丈夫だったようだ。
ほどなくしてぺろりとたいらげてしまった。頬が落ちるかと思うたわ。

罰ゲーム解説。
ほんと顔から火が出るほど恥ずかしいんだけど何このセンス!!
誉めるべきところがあるとすれば、甘味処でスイーツ(笑)とルビをふるところかw
いろいろ突っ込むべきところはあるが、とりあえず機械仕掛けの現写しは自分で書いててどうかと思った。
その言葉が出るまで何度デジカメって書けよと思ったか。

0808
0809-0901
0902
0903
0904

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送